
オーダーメイド・ハンズオン支援
企業様のニーズ・方針を伺い、個別にカスタマイズ

テストマーケティング支援
企業様の米国商流構築に向けた“テストマーケティング実現”

企業様の米国時の相談場所の提供
海援隊事務所はロサンゼルス西側のサンタモニカ
気軽に相談出来る仲間が居る
フード×インキュベーションラボ
市場調査
調査ステージ: 米国の現場を知るコース(1回のみ)

調査 Aステージ: 米国市場未進出の企業様を対象に、海援隊が現地調査
海援隊が現地のスーパーやレストランで実際に視察、
レストランメニューを調査し、ご報告いたします。

調査 Bステージ: 現地米国に来て、市場を視察するコース
現地ロサンゼルスを中心に、海援隊が企業様のご意向で
- 日系/アジア系スーパー
- 日系レストラン
- 米系スーパー
- 米系レストラン
などをご案内
※ 現場の生の情報を感じて頂き、輸出、進出の可否を判断して頂くコース。
STEP1. 輸出/進出第1ステージ(市場把握)(1か月)
米国市場未進出の企業様を対象に段階毎に機能を提供致します。
輸出第1ステージ: 米国市場のご説明
- 「米国市場の特徴」、「消費者のニーズ」、「健康トレンド」等をご説明、質疑応答。
- 企業様の米国事業展開にかかる方針についてヒアリングさせて頂きます。
- 日本で販売/流通されている製品候補のサンプルを米国へ送付頂きます。
STEP2. 輸出/進出第2ステージ (サンプルと改善提案:2か月)
米国市場未進出の企業様を対象に段階毎に機能を提供致します。
輸出第2ステージ: 製品評価と市場規模の推定
1.第1ステージで送付頂いたサンプルを有職者にて評価 改善提案を行い、企業様にフィードバック
評価項目は以下
- 米国消費者、需要者ニーズとのすり合わせ
- 健康訴求の可能性検討
- 価格需要性
- 販売対象業態の選定
- その他
2.企業様は、改善策を基に製品コンセプトを策定され改善製品をいつ、
どの対象業態に発売するか等を検討頂きます。
STEP3.輸出/進出第3ステージ(テスト販売)6か月
製品の試験発売と評価・米国現地組織検討サポートを行います。
輸出第3ステージ: 製品の試験発売と評価
- 改善した製品を限定したチャネルで販売を行い、商品受容性(売れるか?)を評価
- 販売チャネルは、インターネット通販などを対象と致します。
- SNSを経由した製品普及方法も同時に活用して、インフルエンサー経由での拡散、効果を分析致します。
STEP4.進出:第4ステージ(販売体制、物流策定)6か月以上
製品の試験発売と評価・米国現地組織検討サポートを行います。
第4ステージ: 米国現地組織検討サポート
- 第3ステージの結果を踏まえ、米国での本格的輸出を決定された企業様には、対象市場への販売方針、
販売ルートの検討、ロジスティック計画などを支援します。 - 米国現地組織の立上げを支援致します。代理人指名、駐在員事務所、海外支店、
海外現地法人などの選択肢と販売ルート選択などの支援を致します。 - 米国組織活動開始後に課題が派生した場合は、海援隊がサポートして解決への指針を提供します。
※信頼できる弁護士、CPA(公認会計士)、人事/労働コンサルタント(HR)の紹介をします。
個別支援策
輸出/進出ステージとは別に企業様の御要望に応じて、必要なタスクを行います。
例えば、以下のようなご要望に個別支援策を検討します
- 「米国市場に出荷できるパッケージの作成のみを依頼したい」
- 「既に海外向けの製品を開発済。輸出ステージ3のテスト発売のみを依頼したい」
- 「現地の米国企業との通訳業務のみを依頼したい」
- 「何度か米国の展示会や物産展に出たが、商品がその時だけの売上げになっている」
- 「米国の日系小売店には導入できたが、米系の高級スーパーに導入したい」
- 「現地法人を設立したが、従業員の定着が思わしく無く、知恵を貸して欲しい」